株式会社粉室製作所はタッピンねじを専門とするねじの製造販売会社です。
お問い合せはこちら
TEL:072-959-3300
受付/平日 9:00〜18:00(土日祝除く)
TOP
会社案内
製品案内
ハイテンビス
製造工程
出荷工程
品質管理
ブログ
会社行事
日常
SDGs
TOP
会社案内
製品案内
ハイテンビス
製造工程
出荷工程
品質管理
ブログ
会社行事
日常
SDGs
ブログ
SDGs
SDGs
SDGs
· 2022/05/14
使用したオイル、どうしてる?
続きを読む
SDGs
· 2022/02/28
ねじ1本で世界中の子どもたちにスマイルを☻
1日4,000人、時間にして20秒に1人の赤ちゃんや子どもがワクチンがないために命を落としているそうです。 NPO法人「世界の子どもにワクチンを」とのタイアップで、スマイルねじの販売1点につきポリオワクチン1人分が寄付されます。...
続きを読む
SDGs
· 2022/02/16
SDGs目標15 に貢献しています!
皆さん、こんにちは! 営業課のA.Kです。 花粉も飛び始めて花粉症の方には苦手な季節になってきましたね(-_-;) 皆さんは『FSC認証マーク』聞いたことがありますか? FSC認証マークとは森林の生物多様性を守り、 地域社会や先住民族、労働者の権利を守りながら 適切に生産された製品につけられるマークです。 弊社ではペーパーレスにも取り組んでいますが...
続きを読む
SDGs
· 2022/01/31
座ってばかりではありません!
事務職と聞くと座ってばかりという印象が強いですが、粉室製作所の事務は動いて座ってをよく繰り返していると思います。...
続きを読む
SDGs
· 2022/01/12
分煙スペース設置しています(受動喫煙防止)
本社では受動喫煙防止のために、外に分煙スペースを設置しています。 分煙スペースは風通しの良い所に設置されているので、風除けガードも設置されています。 風除けガードは、吸う人が寒くないという利点がありますが、 タバコの煙除けの効果もあるようで、近くを通ってもあまりたばこ臭さを感じません。...
続きを読む
SDGs
· 2021/12/15
食品ロスをゼロに!
社内でこれってSDGSだなという内容を考えてみました。 食品ロスをゼロに! 社内では昼食にお弁当を持参する人、コンビニ等で購入して来る人、 会社で頼んだお弁当を食べる人等様々ですが、会社で頼んだお弁当が 急遽食べないで余ってしまう場合は、誰かが持って帰って食べるようにし、 無駄にならないようにしています。
続きを読む
SDGs
· 2021/12/03
エコバンドでプラスチックごみ削減!
パレットに組んだ製品の荷崩れを防止するのに 今までストレッチフィルムが使われていました。 どんな形の物でも簡単に梱包できるので便利ですが、 毎回プラスチックごみがたくさん出てしまうのが難点でした・・・ そこで、毎日製品の搬出入がある取引先の協力を得て、 エコバンドやベルトでの梱包を始めました。...
続きを読む
閉じる